(igf2021:674) Re: 第18回会合開催日時
HiroHOTTA
2022年 4月 29日 (金) 19:10:28 JST
加藤さん、上村さん、皆さん、
> 6. 秋イベントについて
> ・推進体制/プログラム委員会の守備範囲
> ・セッション募集要項
> ・活発化チームレベルでの結論が必要な事項
の
> ・推進体制/プログラム委員会の守備範囲
> ・活発化チームレベルでの結論が必要な事項
につき、
これまで本田さんが口頭でおっしゃっていることやMLで発言されていることを
私なりの理解で資料化してみました。MLで議論いただき、さらに5月9日に議論
いただければと思います。
2021秋に比べての2022秋での追加タスクを挙げると、整理するともっとすっき
りするとは思いますが、次のようなものかな、と感じています。
- a イベント全体をリッチにすることを想定
(ゲストスピーチ、企画セッションも組み込み予定)
- b 全体テーマとの整合を評価できる評価者、評価手法を採用する必要あり
採用した提案セッションを採用時に期待した想定品質で実施させる支援
- c 提案セッションと企画セッションで全体テーマをカバーした感じにする
全ステークホルダーが参加した感じにする
主要ステークホルダーと思しき団体・人が発言するように促す
英語での発言も促せるようにセッション提案、本番の雰囲気づくり
ユースの発言も促せるようにセッション提案、本番の雰囲気づくり
リハーサルの実施(ドライラン?)
本番当日の運営サポート(登壇者連絡、プレゼンファイル支援、)
- d 種々の事務局機能(以下は例)
事前
直前 プレゼンファイル収集、本人がスライドめくるか決める、、、
本番 登壇者が参加できることの確認
本番後 アンケート実施
アンケート集計
あたりかでしょうか?
特にcとdについては、堀田が想定してランダムに記したものなので、昨年作業
を担っていただいた方に書いていただく必要があると思います。
堀田博文
On Thu, 28 Apr 2022 18:16:08 +0900
"masanobu katoh" <mkatoh @ katohs.com> wrote:
> 皆様
>
> 山崎様の方で作成いただいたアジェンダ案について、特に「5月9日の会議で決めたい・方向性を確認したい」ことについて、黄色のハイライトをつけていただきました。勿論これ以外も含め、できるだけ事前にMLにご意見をいただき、当日は効率良く議論を進めていただきたいと思います。
>
> 私は次回の司会を仰せつかったので、次のような進め方を提案したいと思います。もし異論、疑問等ございましたら、これもコメントください。
>
> ・できるだけ会議前にMLでコメントをもらうことを督促する。当日は、それをベースにアジェンダ項目をできるだけカバーする。
>
> ・特にプラグラム委員会について、堀田さんや上村さん等、(繰り返しになる部分は注意しながら)関係者に簡単に背景説明をお願いする。
>
> ・会議の時は、必要に応じて、IGFやICANNで行っている1分とか3分の発言ルール(その時間内で要点を明確にして発言していただく)を用いる。厳密に運用するべきとは思いませんが、できるだけ多くの人の意見を聞くために、マイクの独占が無いことは、(マルチステークホルダー参加の促進のために)必要だと考えます。
>
> ・同じ人の同じ事項への繰り返しの発言はなるべく控えてもらう。これも同じ理由です。IGFの会場での発言などは、発言希望者が列を作って順番に発言するような形を取っています。今後、さらに多くの参加者を得て、さまざまな意見を聞いて行くために、試みたいと思います。
>
> 加藤幹之
> ---------------------------------------
> Masanobu Katoh
> Mail: mkatoh @ katohs.com
> Mobile: (81) 90-7830-7579
> (81) 80-5170-8667
>
> -----Original Message-----
> From: igf2021 <igf2021-bounces @ japanigf.jp> On Behalf Of Shin Yamasaki
> Sent: Thursday, April 28, 2022 4:08 PM
> To: igf2021 @ japanigf.jp
> Subject: (igf2021:671) 第18回会合開催日時
>
> 皆様
>
> 先ほど加藤さん、本田さんと9日の運営の打ち合わせを行った際、次回会合開催は5月9日(月)17時からで変わりない旨、お二人に確認いたしましたので、予定通りの開催といたします。
>
> 山崎
>
>
> From: masanobu katoh <mkatoh @ katohs.com>
> Subject: (igf2021:670) Re: 第18回会合事前打ち合わせ
> Date: 2022/04/28 Thu 13:14 +0900
>
>
> > 山崎様
> >
> > ありがとうございます。
> > 承知しました。
> >
> > 加藤幹之
> > ---------------------------------------
> > Masanobu Katoh
> > Mail: mkatoh @ katohs.com
> > Mobile: (81) 90-7830-7579
> > (81) 80-5170-8667
> >
> > -----Original Message-----
> > From: igf2021 <igf2021-bounces+mkatoh=katohs.com @ japanigf.jp> On Behalf Of Shin Yamasaki
> > Sent: Thursday, April 28, 2022 12:58 PM
> > To: igf2021 @ japanigf.jp
> > Subject: (igf2021:669) Re: 第18回会合事前打ち合わせ
> >
> > 加藤さん
> >
> > 前回第17回会合では、次回第18回は5月9日月曜日17時からと決まりました。(以下議事録案31ページ)
> > https://docs.google.com/document/d/1bVJZF061VVjhYyCbp8cUP1CYqp3jRVRU/edit?usp=sharing&ouid=101035935806416410210&rtpof=true&sd=true
> >
> > その後本メーリングリストで異論は出ましたが、明示的に18回会合の日程を変えるという話にはなっていないと思います。
> >
> >
> > 本田さん、皆様
> >
> > 上記で認識は合っていますでしょうか。次回会合の案内を今日中にしたいので、ご確認を速やかにお願いいたします。
> >
> >
> > 山崎
> >
> >
> >
> > From: masanobu katoh <mkatoh @ katohs.com>
> > Subject: (igf2021:663) Re: 第18回会合事前打ち合わせ
> > Date: 2022/04/27 Wed 15:33 +0900
> >
> >
> >> 本田様
> >>
> >> 前回のIGF会合は4月18日でしたが、私は7時で退出させていただいたので、次回を聞き逃していたかと思います。以前の予定通り、3週間後の5月9日月曜日5時からで宜しかったでしょうか。私だけが気付いていないのかと思いますがご教示いただけると幸いです。
> >>
> >> 加藤幹之
> >> ---------------------------------------
> >> Masanobu Katoh
> >> Mail: mkatoh @ katohs.com
> >> Mobile: (81) 90-7830-7579
> >> (81) 80-5170-8667
> >>
> >> -----Original Message-----
> >> From: igf2021 <igf2021-bounces+mkatoh=katohs.com @ japanigf.jp> On Behalf Of Shin Yamasaki
> >> Sent: Wednesday, April 27, 2022 3:01 PM
> >> To: igf2021 @ japanigf.jp
> >> Subject: (igf2021:659) 第18回会合事前打ち合わせ
> >>
> >> 本田さん、加藤さん
> >>
> >> 以下の通り設定しました。よろしくお願いいたします。
> >>
> >> トピック: 活発化チーム第18回会合事前打ち合わせ
> >> 時間: 2022年4月27日 15:00 大阪、札幌、東京
> >>
> >> Zoomミーティングに参加する
> >> https://us06web.zoom.us/j/88449080197?pwd=UWJmOUFZWmxxRlNBdmxUQjBUTFNBQT09
> >>
> >> ミーティングID: 884 4908 0197
> >> パスコード: V7YVv0yYiy
> >>
> >>
> >> 山崎
> >>
> >> From: Sei_Honda <seihonda @ gmail.com>
> >> Subject: (igf2021:658) Re: 秋イベント全体テーマ決定への道筋
> >> Date: 2022/04/27 Wed 14:41 +0900
> >>
> >>
> >>> 加藤さま
> >>>
> >>> ご調整いただきありがとうございます。
> >>> そんなに長くはかからないはずですが、明日15時によろしくお願いいたします。
> >>>
> >>> 山崎さん、ミーティング設定をお願いいたします。
> >>>
> >>> 本田
> >>>
> >>> 2022年4月27日(水) 14:37 Masanobu Katoh <mkatoh @ katohs.com
> >>> <mailto:mkatoh @ katohs.com>>:
> >>>
> >>> 本田様
> >>>
> >>> ありがとうございます。
> >>> それでは明日3時から最大1時間ということでお願いできますでしょうか?
> >>>
> >>> 加藤幹之
> >>>
> >>> ---------------------------------------____
> >>>
> >>> Masanobu Katoh____
> >>>
> >>> Private mail: mkatoh @ katohs.com <mailto:mkatoh @ katohs.com>____
> >>>
> >>> Private Mobile: (81) 80-5170-8667 <tel:(81)%2080-5170-8667>____
> >>>
> >>> Company Mobile: (81) 90-7830-7579 <tel:(81)%2090-7830-7579>____
> >>>
> >>> iPadProから送信
> >>> Masanobu Katoh
> >>>
> >>>> 2022/04/27 14:29、Sei_Honda <seihonda @ gmail.com
> >>>> <mailto:seihonda @ gmail.com>>のメール:
> >>>>
> >>>> ?
> >>>> 加藤さん
> >>>>
> >>>> 明日15時以降は何時でも可能ですので、ご指定ください。
> >>>> できる限り、引き継ぎ事項をメモしておきたいと思います。
> >>>> よろしくお願いいたします。
> >>>>
> >>>> 本田
> >>>>
> >>>> 2022年4月27日(水) 14:18 masanobu katoh <mkatoh @ katohs.com
> >>>> <mailto:mkatoh @ katohs.com>>:
> >>>>
> >>>> 山崎様
> >>>>
> >>>> 昨日、日程を書かせていただいた通り、明日の夕方しか時間がと
> >>>> れません。
> >>>> これは、山崎様とか本田様との打ち合わせでしょうか?
> >>>>
> >>>> 加藤幹之
> >>>> ---------------------------------------
> >>>> Masanobu Katoh
> >>>> Mail: mkatoh @ katohs.com <mailto:mkatoh @ katohs.com>
> >>>> Mobile: (81) 90-7830-7579
> >>>> (81) 80-5170-8667
> >>>>
> >>>> -----Original Message-----
> >>>> From: igf2021 <igf2021-bounces @ japanigf.jp
> >>>> <mailto:igf2021-bounces @ japanigf.jp>> On Behalf Of Shin
> >>>> Yamasaki
> >>>> Sent: Tuesday, April 26, 2022 6:23 PM
> >>>> To: igf2021 @ japanigf.jp <mailto:igf2021 @ japanigf.jp>;
> >>>> Sei_Honda <seihonda @ gmail.com <mailto:seihonda @ gmail.com>>
> >>>> Subject: (igf2021:648) Re: 秋イベント全体テーマ決定への道筋
> >>>>
> >>>> 本田さん、加藤さん
> >>>>
> >>>> 以下にご都合をご記入ください。
> >>>>
> >>>> https://chouseisan.com/s?h=e36684e0342445b48cfe8db66f6e2185 <https://chouseisan.com/s?h=e36684e0342445b48cfe8db66f6e2185>
> >>>>
> >>>> 山崎
> >>>>
> >>>> From: Sei_Honda <seihonda @ gmail.com
> >>>> <mailto:seihonda @ gmail.com>>
> >>>> Subject: (igf2021:645) Re: 秋イベント全体テーマ決定への道筋
> >>>> Date: 2022/04/25 Mon 17:09 +0900
> >>>>
> >>>>
> >>>> > 加藤さま
> >>>> >
> >>>> > ご快諾いただき嬉しいです。
> >>>> > 引き継ぎミーティングを山崎さんにセットしていただきましょう。
> >>>> >
> >>>> > 何かリクエストがあれば、お申し付けください。
> >>>> >
> >>>> > 本田
> >>>>
> >>>>
> >>>> --
> >>>>
> >>>> Regards,
> >>>> Sei Honda
> >>>
> >>> --
> >>>
> >>> Regards,
> >>> Sei Honda
> >>
> >
>
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 20220429プログラム委員会組織議論.txt
型: application/octet-stream
サイズ: 8708 バイト
説明: 無し
URL: <http://japanigf.jp/pipermail/igf2021/attachments/20220429/7d75fc4e/attachment.obj>