(igf2021:790) Re: チャーター改定案
MAEMURA Akinori
2022年 7月 11日 (月) 09:24:05 JST
堀田さんから:
On 2022/07/09 14:19, HiroHOTTA wrote:
> 月曜(7/11)欠席するため、MLにて意見表明します。
>
> 改定文はこれでよいと思います。
>
> なお、確認ですが、チャーターはハイレベルの記述にとどめ、
> 任期とか選出方法と言った運用ルールは別途作るという認識
> でよいですよね。(近い将来、活発化チーム自体が何らかの
> 組織に衣替えもしくは吸収されることもあるので、ハイレベ
> ルの改定以外は文字にすることが必須だと考えない、という
> ところですかね)
>
> 堀田博文
別便で本田さんから:
On 2022/07/10 14:44, Sei_Honda wrote:
> 前村さん
>
> チェアの選任・改選・罷免手続きについて、教えてください。
>
> 本田聖
>
何かを決めるのであれば4.b)のプロセスを踏むということしか
このチャーターで決められていることです。
それ以外のプロセスが必要であれば、別途作るのでしょうが、
あまりその必要性を感じないところです。
堀田さんの( )の中の考え方にとても近いです。
前村
> On Fri, 8 Jul 2022 18:29:50 +0900
> MAEMURA Akinori <maem @ nic.ad.jp> wrote:
>> 皆さん、
>>
>> チェア設置に伴うチャーター改定案という宿題がありました。
>> 「チェアを置く」という端的な表現を4.a)に加えただけです。
>>
>> https://docs.google.com/document/d/16o4pZaJIX7Hnc-BT9ULnO5zqtZ2ucIL9SVMY_JXEj1M/edit?usp=sharing <https://docs.google.com/document/d/16o4pZaJIX7Hnc-BT9ULnO5zqtZ2ucIL9SVMY_JXEj1M/edit?usp=sharing>
>>
>> 月曜日議論させてください。
>>
>> 前村
>>
>> -- MAEMURA Akinori General Manager, Internet Development Dept.
>> maem @ nic.ad.jp JPNIC - Japan Network Information Center