(igf2021:427) Fwd: [Members 01211] 2022年のISOC-JP役員候補の選定について/Election of 2022 officers
MAEMURA Akinori
2022年 3月 11日 (金) 13:24:56 JST
皆さま、
少しチャーターから外れ気味ですが、
インターネット運営の一環としてお赦し下さい。
ISOC日本支部の役員選挙にあたり、指名委員会が候補の募集を行っています。
年末に行われる通常の総会で選べず空席になっている議席の選挙であり、
いつもよりも力を入れて候補募集を行っています。
ついては3/16(水)にzoomで説明会を行いますんで、
ご関心のある方が是非ともご参加ください。
前村@NomComをやっています
-------- Forwarded Message --------
Subject: [Members 01211] 2022年のISOC-JP役員候補の選定について/Election of 2022
officers
Date: Fri, 11 Mar 2022 13:16:33 +0900
From: Noriatsu Kudo <kudo @ sfc.wide.ad.jp>
To: members @ ml.isoc.jp
English version is after Japanese text.
ISOC-JP会員各位
2022年ISOC-JP指名委員会チェア
工藤 紀篤
(本メールのISOC会員以外への公開、転送はご遠慮ください。)
2022年指名委員会(以下NomCom)のチェアの工藤です。
今年のISOC-JP NomComは2月22日に根本さんから[Members 01208]
にてアナウンスされた通り、下記4名で2022年のISOC-JP役員候補を選定いたします。
前村 昌紀 / Mr. Akinori Maemura
後藤 浩行 / Mr. Hiroyuki Goto
工藤 紀篤 / Mr. Noriatsu Kudo
根本 貴弘 (ISOC-JP役員リエゾン) / Mr. Takahiro Nemoto
定款Article
IV(以下、IVのように略します)に基づき、2名の役員が新たに選出される必要があります。選出された役員の任期は2022年5月1日から2023年12月31日までの1年8か月間です。
現行の定款は以下のリンクからアクセスいただけます(英文)。
https://www.isoc.jp/materials/bylaws
候補者の選定は定款および役員会が定める手続きに従って行われます(IV.5)。
2022年NomComは定款および指名委員会規定に基づき、候補者を選定します。定款および指名委員会規定に定めの無い事項に関してはNomComに一任されていると解釈し、NomComが公平性の観点から適宜定めた上で皆さんにお知らせします。
2022年NomComとしては、以下の方針で役員候補を選定したいと思います。
1. 候補者の推薦を会員の皆様から頂戴したいと思います。自薦他薦を問い
ません。複数名を推薦頂くことも妨げておりません。
締め切りは3月22日(火) 23:59 JST とします。
2. 候補者は日本在住のISOC個人会員で、ISOC-JPに属する方とします。(IV.2)
また、これまでの実績などから、役員としても活発に活動していただけ
る見通しがある方を選定することとします。結果として推薦された方を
選定しないこともありえますが、推薦した方へのご連絡はいたしません。
3. 候補となりえる方々に、選挙で選出された場合に役員をお引き受け頂け
るかどうか、またお引き受け頂ける場合には、会員に公開する略歴と抱
負をお願いする旨の電子メールを3月23日(水)頃にお送りします。
4. 3の結果、3月29日(火) 23:59 JSTまでにお引き受け頂ける旨ご返答が
あった方を候補者とし、3月31日(火)までに候補者名簿を公開します。
NomComの作業は以上です。
5. E-votingによる投票は、4月14日(木) 00:00 JSTから4月21日(水) 23:59 JST
の期間が予定されています。
6. 4月26日(火)に開催される年次総会において役員が選出されることになります。
なお、役員の具体的な職務やISOC-JPの活動について立候補をお考えの方向けの説明会を3/16(水)
18:30よりオンラインで開催します。参考までに、職務には以下のような物が含まれます。
・総会(年1回程度)や毎月開催されるofficer
meetingへの参加等のISOC-JPのイベントへの参加や運営への参画
・日常的なメールやチャットツールでの意志決定等オンラインでのISOC-JP運営への参加
・ISOC本部との連携(各種依頼への対応やイベントへの参加)
説明会への参加希望者は以下よりお申し込み下さい。
https://isocjp.doorkeeper.jp/events/134465
候補者を推薦頂ける場合、自薦・他薦を問いませんので、以下の様式で
3月22日(火) 23:59 JSTまでに、下記メールアドレスまでご連絡ください。
nomcom2022 @ isoc.jp
なお、推薦者のお名前や推薦理由は公開いたしません。
また、推薦状に記載された情報は候補者指名事務にのみ使い、他の目的には使用しません。
-------------- cut here ---------------
推薦状
以下の人をISOC-JP役員候補者として推薦します。
被推薦者氏名:
被推薦者電子メールアドレス:
推薦理由 (被推薦者がISOC-JP役員として適している理由を数行でお願いします):
推薦人氏名:
推薦人電子メールアドレス:
-------------- cut here ---------------
------------------------------------------------------------------------
Dear ISOC-JP Members,
Noriatsu Kudo,
NomCom 2022 Chair
(Please do not disclose this email to non ISOC members)
We are pleased to inform you of the nomination process for 2022
Officers Election of Internet Society Japan Chapter.
As Nemoto-san announced in the message [Members 01208] on February 22,
202②, Nomination Committee (hereafter NomCom) consists of four
members of
Mr. Akinori Maemura
Mr. Hiroyuki Goto
Mr. Noriatsu Kudo
Mr. Takahiro Nemoto(as the Liaison from Executive Council)
Two Officers will be elected.
Based on Article IV (Hereafter represented like as(IV), The office
term of elected Officers is one year and eight months from May 1st,
2022 until December 31st, 2023. The current By-Laws are available on
the Web,
in English, at:
https://www.isoc.jp/materials/bylaws
The nomination of the candidates will be conducted in the compliance
with the By-Laws and the procedures set forth by resolutions of the
Executive Council (IV.5). The NomCom selects candidates according to
the By-Laws and the Nomination Committee Rules. The NomCom is in the
position that we hold the discretion to set the detail beyond these,
and it may set forth the detail from the viewpoint of fairness, which
is to be informed to ISOC-JP members. The NomCom has determined and
will conduct the nomination process with the following details:
1. The NomCom will accept the nominations of candidates from ISOC-JP
members, including self-nominations. The nomination is already open
and must be done by 23:59 JST on Tuesday, March 22nd.
2. Each nominee must be an ISOC individual member who belongs to
ISOC-JP and resides in Japan (IV.2). The NomCom will select the
candidates who are expected to be actively engaged as Officers.
For these reason, all who are nominated will not necessarily be
selected to the candidacy. The NomCom will not inform the nominator
of whether the nominated person is selected to the candidacy.
3. The NomCom will confirm the nominated people if they will accept
the candidacy and be able to perform the duty of the Officer when
he/she is successfully elected. This will be done around Wednesday,
March 23rd by e-mail. At the same time, it will ask candidates
for their biographies.
4. The NomCom will finalize the candidate list by Thursday, March
31st, with the nominees who have affirmatively responded by 23:59 JST
on Tuesday, March 29th.
5. The electronic voting will be open from 00:00 JST Thursday, April
14th to 23:59 JST Thursday, April 21st.
6. officers will be elected at the annual general meeting on Tuesday,
April 26 The Officers will be elected.
Please note that an information session for those who are interested
in running for officer will be held online on Wednesday, March 16 at
18:30(JST) to discuss specific duties and activities of ISOC-JP. For
your reference, the duties include the following
1) Participation in ISOC-JP events such as general meetings (about
once a year) and monthly officer meetings.
2) Participation in the online management of ISOC-JP, including
decision-making through daily email and chat tools
3) Cooperation with ISOC headquarters (response to various requests
and participation in events)
A briefing session on the Officer's duties and ISOC-JP activities will
be held online on Wednesday, March 16, at 18:30(JST)p.m. If you wish
to attend, please register below.
https://isocjp.doorkeeper.jp/events/134465
_______________________________________________
Members mailing list
Members @ ml.isoc.jp
https://www.isoc.jp/mailman/listinfo/members
Member Web Page Info: ID: isoc-jp Password: isoc-jp