(igf2021:456) Re: Todo確認

Sei_Honda
2022年 3月 26日 (土) 07:34:29 JST


プログラム委員会が主導するに、+1 です。
上村先生のご懸念は、仕事が雪だるま式に増えることではないかと思いますが、
スコープを明確化すれば(本田の宿題)
そこまで難しくないとおもいます。

全体会合は、組織検討にフォーカスしましょう。

小畑さん、ぜひプログラムについてアイデアをください。

本田

2022年3月26日(土) 7:04 小畑至弘 <yoshihiro.obata @ iot-ex.co.jp>:

> 上村さん
>
> プログラム委員会で絞ってもらうという案が出て、はっきりとした結論は無かったと思います。
>
> 小畑
>
>Y.Obata @ IoT-EX
>
> > 2022/03/25 21:32、Keisuke Kamimura <kamimur @ ic.daito.ac.jp>のメール:
> >
> > 山崎さん
> >
> >> - 秋イベント
> >>   + 会合名を2択か3択にしてメーリングリストに流す(前村)
> >>   + テーマ候補を2択か3択にしてメーリングリストに流す(上村)
> >>     * 正式に決めるのは次回会合、1週間ラストコール掛けて確定
> >
> > 「テーマ候補を2択か3択にしてメーリングリストに流す」というのは、わたくしの宿題でしたか?
> >
> > 上村
>
-- 

Regards,
Sei Honda

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://japanigf.jp/pipermail/igf2021/attachments/20220326/231f5ace/attachment.html>