(igf2021:493) Re: 第15回会合プログラムにつきまして

Sei_Honda
2022年 3月 29日 (火) 08:00:00 JST


皆様、

ウクライナ関連の話題、前々回に少しオフトークで話し合いましたが、
その後新しい情報をお持ちの方いませんでしょうか。

ニュース記事などはクリップしてみましたが、もっと深刻な問題が起きているように予想します。
KDDI研の方とか、専門の研究をされている方にお願いして、次回会合でレクチャーしてもらうのはどうですか。

本田

Regards,
Sei Honda



2022年3月4日(金) 17:59 Sei_Honda <seihonda @ gmail.com>:

> 山崎さん
>
> お忙しい中、取りまとめありがとうございます。
> 私も確認して追記してみます。
>
> 本田
>
> 2022年3月4日(金) 17:25 Shin Yamasaki <yamasaki @ nic.ad.jp>:
>
>> とりあえず私が書ける情報だけ書いてみました。
>>
>>
>> https://docs.google.com/document/d/1x3u8M0y7GxlhP-Rr1aibuUMXi_n5eowcrh7lpt8iOfM/edit?usp=sharing
>>
>>
>> これ以外に、ITU方面の動きとか、サイバーセキュリティとか、ディスインフォメーションとか、衛星インターネットとか、いろいろあるかと思いますので、皆さん得意分野を追記していただければと思います。
>>
>> 先にも申し上げたように、会合当日これを扱う時間はたぶんないと思いますが、まとまったものができればいつか役に立つと思います。
>>
>> 山崎
>>
>>
>> From: Shin Yamasaki <yamasaki @ nic.ad.jp>
>> Subject: (igf2021:398) Re: 第15回会合プログラムにつきまして
>> Date: 2022/03/02 Wed 16:38 +0900
>>
>>
>> >
>> > From: Sei_Honda <seihonda @ gmail.com>
>> > Subject: (igf2021:397) Re: 第15回会合プログラムにつきまして
>> > Date: 2022/03/02 Wed 16:35 +0900
>> >
>> >
>> >> 山崎さん
>> >>
>> >> 議論するのではなく、状況のキャッチアップとブリーフィングをしてはど
>> >> う でしょう。
>> >
>> > 誰がブリーフィングするのか、内容の範囲はどの辺りなのか、ご提案をお待
>> > ちしています。
>> >
>> >> その他のアジェンダ資料のご用意はいかがでしょうか。
>> >
>> > 本文中にリンクとしてお示ししております。
>> >
>> > 山崎
>> >
>> >> 参加者が事前に目を通しておくことが有用と考えます。
>> >>
>> >> 本田
>> >>
>> >> 2022年3月2日(水) 15:55 Shin Yamasaki <yamasaki @ nic.ad.jp
>> >> <mailto:yamasaki @ nic.ad.jp>>:
>> >>
>> >>     本田さん
>> >>
>> >>     お気持ちは分かりますが、時間が足りなくなること必至だと思います
>> >> ので、
>> >>     万が一時間が余ればAny other
>> >>     businessでやる位しかできないと思います。別途イベントとしての開催
>> >>     をご検討ください。
>> >>
>> >>     #「短く」がすぐ3時間くらいにはなってしまうと思います。
>> >>
>> >>     山崎
>> >>
>> >>
>> >>     From: Sei_Honda <seihonda @ gmail.com <mailto:seihonda @ gmail.com>>
>> >>     Subject: (igf2021:392) Re: 第15回会合プログラムにつきまして
>> >>     Date: 2022/03/02 Wed 10:07 +0900
>> >>
>> >>
>> >>      > 山崎さん、皆さま、
>> >>      >
>> >>      > ウクライナ関連の動向が、インターネットガバナンスにどう影響を
>> >>     及ぼして
>> >>      > いるのか、
>> >>      > ホットトピックとして短く扱うのはいかがでしょうか。
>> >>      > ご検討ください。
>> >>      >
>> >>      > 本田
>> >>
>> >> --
>> >>
>> >> Regards,
>> >> Sei Honda
>> >
>>
>> --
>
> Regards,
> Sei Honda
>

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://japanigf.jp/pipermail/igf2021/attachments/20220329/1edfcbda/attachment.html>