(igf2021:1109) Re: 第29回活発化チーム会合議事録

Toshiya Jitsuzumi
2023年 1月 16日 (月) 21:12:59 JST


拝見しました。とても素晴らしいチュートリアルだと思います。
今考えている主たるターゲットが技術コミュニティ以外だとすると、「インターネット上のガバナンス」の部分がポイントになると思います。
その観点からすれば、スライド47ページ以下の部分で話されたことをもう少し詳しくスライド化されると良いかもしれないと思います。
お話の内容はがっつり的を射ているとは思うのですが、関係者全員にこれを全部視聴しろというのは酷なので、スライドだけで話が見えれば周知が捗るかと。

実積寿也

==================================================

Toshiya JITSUZUMI, Dr., MBA

Professor, Faculty of Policy Studies, Chuo University

e-mail: jitsuzumi @ tamacc.chuo-u.ac.jp

==================================================


2023年1月16日(月) 14:46 MAEMURA Akinori <maem @ nic.ad.jp>:

> 皆さま
>
> -----
> 一般人向けのビデオ(IGFとは何か)を作成する、まずはスライドを活発化チームで作成する(叩き台作成前村)
> -----
>
> こちらなんですけど、実はInternet Week Basicオンデマンドという、
> IWのセッションの常設バージョンのようなものがありまして、
> https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/ondemand/
> こちらに私が講師を務めたインターネットガバナンスの4連作があります。
> 1から3まではたぶんに基盤運営機構というか、ofのガバナンスですが、
> その4ではIGFとOnのガバナンスに関して解説しています
>
> その1:https://youtu.be/yHhMCdbrsaw
> その2:https://youtu.be/POVt_CzBmS
> その3:https://youtu.be/njbMcM_EYS0
> その4:https://youtu.be/_6btlQPHjTE
>
> このあたりだと、どれくらいこの上のご要望にお応えしているでしょうか。
> 書き下ろしでイイカンジのものを作ろうかという意識はあったのですが、
> もしアリモノが役に立つのであればそれも助かるというところです。
>
> 宜しくお願いします。
>
> 前村
>
>
>
> On 2023/01/13 15:30, Shin Yamasaki wrote:
>
> > 皆様
> >
> > 先日10日に開催しました活発化チーム会合の議事録は以下になります。コメント、ご意見があれば直接書き込んでください。
> >
> >
> >
> https://docs.google.com/document/d/19MRRuiKj4FCXjbeWbwKCQdAXOHjcsezcJie9TUVGYac/edit?usp=sharing
> >
> >
> > 何卒よろしくお願い申し上げます。
> >
> > 山崎
>

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://japanigf.jp/pipermail/igf2021/attachments/20230116/180a0ad5/attachment.html>