(igf2021:1666) 4/16(水)開催!2月末に台湾で開催されたRightsCon Taipei報告&意見交換会のご案内
栗原宏平
2025年 3月 26日 (水) 10:00:00 JST
活発化チームの皆様
(MLを通して皆様への連絡を許可いただいてお知らせしております)
いつもお世話になっております。
一般社団法人Privacy by Design Labの栗原です。
台湾で2月末に開催されたRightsCon Taipei <https://www.rightscon.org/>
の報告&意見交換会を4/16(水)に開催します。
当日はRightsConの主催者であるAccessNowからもご登壇いただく予定ですので、ご都合合う方は当日お会いできると幸いです。
---------- 以下概要 ----------
*RightsCon Taipei 報告&意見交換会*
2025年2月24日~27日の4日間にわたり、台湾・台北で開催された、デジタル時代における人権問題を議論する世界有数の国際会議「RightsCon」の参加報告会&意見交換会を開催します!
RightsConに参加した方々からの生の声を聞き、デジタル人権に関する最新の動向や課題について議論を深める貴重な機会です。ぜひご参加ください。
*RightsConとは*
RightsConは、2011年にAccess Nowによって設立された、デジタル人権に関する世界最大級の国際会議です。
企業リーダー、政策立案者、政府代表者、技術者、学者、ジャーナリスト、人権活動家など、世界中から多様な参加者が集結し、サイバーセキュリティ、プライバシー、表現の自由、デジタル包摂など、現代のデジタル権利に関する重要な課題について議論します。
より自由で開かれたデジタル世界の実現に向けて、戦略を構築し変化を推進することを目的とした活動を行っており、これまでに、サンホセ、チュニス、トロント、ブリュッセルなど、世界の主要都市で開催されました。2025年は東アジアで初めて台湾で開催されました。
詳細はこちらから <https://event.privacybydesign.jp/RigtsCon2025Report>ご確認ください。
【概要】
イベント名称:RightsCon Taipei報告&意見交換会
開催日時:2025年4月16日(水)19:00〜21:00(開場18:30)
会場:Fujitsu Uvance Kawasaki Tower 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 JR川崎タワー)
主催:一般社団法人Privacy by Design Lab
共催:富士通株式会社
<注意事項>現地で、入場に必要なQRコードをお渡しいたします。 開始前に2階の受付ゲート付近に集合ください。
報告&意見交換会ページはこちらになります。
https://event.privacybydesign.jp/RigtsCon2025Report
--------------------
ご不明な点があれば、栗原までご連絡ください。
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://japanigf.jp/pipermail/igf2021/attachments/20250326/6a6921ba/attachment.html>