(igf2021:1774) IGF 2025報告会開催のご案内
sec @ japanigf.jp
2025年 9月 24日 (水) 15:09:17 JST
2025年9月24日
各位
国内IGF活動活発化チーム
IGF 2025報告会開催のご案内
1. 開催趣旨
2021年5月に「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」として結成され
(その後2025年3月のチーム会合で改名が提案され、4月に改名されました)、
日本におけるインターネットガバナンスの議論を活発にするべく活動して
います。
今回、その取り組みの一環として、2025年6月23日から27日までノルウェー・
リレストロムおよびオンラインで開催されたIGF(インターネットガバナンス
フォーラム) 2025の報告会を以下の通り開催いたします。
本会合への参加をきっかけに以降も継続した議論が喚起されるようになれば
幸いです。奮ってご参加ください。
2. 開催概要
■日時: 2025年10月8日(水)14:00-17:00
■会場:ハイブリッド
- 会場参加
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
会議室
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4F
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html
- 遠隔参加(Zoomミーティングにて提供予定)
■主催・企画:国内IGF活動活発化チーム
■対象:国内外で話題となっているインターネットガバナンスに関連した各
種取り組み・課題等、ならびにプログラムの議題に関心をお持ちの皆さま
■備考:参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
■参加申込方法
2025年10月7日(火)17時までに、以下Webページよりお申し込みください。
会場参加:https://forms.gle/bgnCEgohJAUDT6TeA
遠隔参加:https://us06web.zoom.us/meeting/register/p-mC-yTdS32R6cbEMJlx_w
遠隔参加の場合は、登録後ミーティング参加に関する情報の確認メールが届
きます。
■定員:現地会場10名、遠隔参加100名(システムの都合上、定員となり次第
締め切らせていただく場合もございますのでご了承ください。)
■お問い合わせ先:
IGF 2025国内事前会合事務局 sec @ japanigf.jp
3. プログラム
現時点で予定されているセッションは次の通りです。
- IGF 2025参加者による報告と感想
- IGFの今後およびWSIS+20に関するパネルディスカッション
確定次第お知らせします。なお、プログラムや開始終了時刻は予告なく変更
する場合があります。
以上