(igf2021:178) Re: 事前会合1回目アナウンス文面確認のお願い
Shin Yamasaki
2021年 10月 6日 (水) 14:39:10 JST
皆様
特に本メーリングリストにも、以下Google
Docsにもご意見・コメントがございませんでしたので、このままの文面でアナウンスさせていただければと思います。
https://docs.google.com/document/d/11pHOaEfOJKTfanCxhYSjYz7HHJbEzSEA/edit?usp=sharing&ouid=101035935806416410210&rtpof=true&sd=true
何卒よろしくお願い申し上げます。
山崎
From: Shin Yamasaki <yamasaki @ nic.ad.jp>
Subject: (igf2021:173) Re: 事前会合1回目アナウンス文面確認のお願い
Date: 2021/09/29 Wed 10:57 +0900
> 活発化チームの皆様
>
> 特に進め方についてのコメントはございませんでしたので、本日より10月6日水曜日正午までの1週間を、末尾アナウンス文面のラストコール期間としたいと思います。
>
> 山崎
>
>
> From: Shin Yamasaki <yamasaki @ nic.ad.jp>
> Subject: (igf2021:170) Re: 事前会合1回目アナウンス文面確認のお願い
> Date: 2021/09/28 Tue 17:08 +0900
>
>
>> 小畑さん、飯田さん、皆様
>>
>> 主催を活発化チームとし、後援はなしとし、アナウンス文案も以下の通りそれに沿ったものにしてみました。アナウンスの主体はJAIPA、JPNICとなると思いますが、以下のような枕詞を付けることになるかと思います。
>>
>> ---
>> 当協会/当センターが積極的に参加している、以下チームからの案内を転送
>> します。
>> ---
>>
>> これで1週間ラストコールにかけたいと思いますが、このような進め方で問題ありませんでしょうか。
>>
>> 1点お伺いしたいのが、後援をなくすと総務省さんの本チームおよび事前会合への関わりが外形的には見えなくなると思いますが、問題ありませんでしょうか。問題ある場合は、イベントサブチームの高松さんに提案いただいた、「1.
>> 開催趣旨」の2段落目を以下のようにすることも可能です。
>>
>> ---
>> なお、本会合は、2021年5月より、産業界、市民社会、技術コミュニティ、
>> 政府に所属する個人が集い、日本におけるインターネットガバナンスの
>> 議論を活発にするべく活動している「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発
>> 化チーム」の活動の一環として開催されるものです。
>> ---
>>
>> 山崎
>>
>> --------------------------------------------------------------------
>> 2021年9月dd日
>>
>> 各位
>>
>> IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム
>>
>>
>> IGF 2021国内事前会合開催のご案内
>>
>>
>> 1. 開催趣旨
>>
>> 2021年12月6日から10日までポーランド・カトヴィツェおよびオンラインで
>> 誰もが参加できる国連主催のIGF(インターネットガバナンスフォーラム)
>> 2021が開催されます。また、2023年には日本での開催が決定しています。こ
>> れら会合に向け、国内でのインターネットガバナンスへの関心を高めるべ
>> く、国内から公募したインターネットガバナンスに関するセッションを主軸
>> とした国内事前会合を以下の通り開催いたします。
>>
>> なお、本会合は、2021年5月より、日本におけるインターネットガバナンス
>> の議論を活発にするべく活動している「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発
>> 化チーム」の活動の一環として開催されるものです。
>>
>>
>> 2. 開催概要
>>
>> ■日時:Day1: 2021年10月27日(水)16:00-19:00
>> Day2: 2021年10月28日(木)16:00-19:00
>> ■会場:オンライン(Zoomにてご提供予定)
>> ■主催:IGF2023に向けた国内IGF活動活発化チーム
>> ■対象:インターネットガバナンスに関連した各種取り組み・課題等に関心
>> をもつ皆さま
>> ■備考:参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。遠隔参加のみと
>> なります。
>>
>> ■参加申込方法
>> 2021年10月26日(火)17時までに、以下Webページよりお申し込みください。
>> https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZcrfu-qpjgqG9yDv7wz0IgPCRN9hFi-nvgF
>>
>> 登録後、参加に関する情報の確認メールが届きます。
>>
>> ■定員:100名(オンラインシステムの都合上、定員となり次第締め切らせて
>> いただく場合もございますのでご了承ください。)
>>
>> ■お問い合わせ先:
>> IGF 2021国内事前会合事務局 sec @ japanigf.jp
>>
>> 3. プログラム
>>
>> 以下を中心に調整中
>> - インターネット分断
>> - エンド・ツー・エンド暗号化
>> - セキュアな製品に向けた取り組み
>> - ネットワーク中立性
>> - インターネットのトラスト
>>
>> なお、「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」に関するこれまでの
>> お知らせや情報公開については、以下をご覧ください。
>> https://japanigf.jp/topics
>>
>> 以上
>> --------------------------------------------------------------------