(igf2021:198) IGF 2021国内事前会合プログラムのご案内

Shin Yamasaki
2021年 10月 15日 (金) 12:30:10 JST


                                                     2021年10月15日

各位

                            IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム


               IGF 2021国内事前会合プログラムのご案内


10月7日にご案内いたしました国内事前会合につきまして、プログラム枠が
固まりましたので、ご案内します。発表者につきましては、調整中の部分が
ありますので、確定しましたら再度ご案内します。イベントの詳細につきま
しては、以下URLをご参照ください。
https://japanigf.jp/topics/igf-2021

なお、以下リンクから参加申込が可能です。
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZcrfu-qpjgqG9yDv7wz0IgPCRN9hFi-nvgF

皆様のご参加をお待ちしています。

なお、本会合は、2021年5月より、日本におけるインターネットガバナンス
の議論を活発にするべく活動している「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発
化チーム」の活動の一環として開催されるものです。活発化チームにつきま
しては、次のURLをご参照ください。
https://japanigf.jp/topics
____________________________________________________________________

                   IGF 2021国内事前会合プログラム

発表者敬称略  [M]:モデレーター

■Day 1: 2021年10月27日(水)16:00-19:00

  16:00〜16:10:オープニング

  16:10〜17:00:サイバー主権とスプリンターネット:分裂するインターネ
                ットの現状と課題
                八田真行(駿河台大学経済経営学部)[M]
                高須正和(株式会社スイッチサイエンス)

  17:10〜18:00:脆弱性情報のガバナンス
                〜セキュアな製品をつくるための官、民、市民社会の取り
                組み〜
                伊藤智貴(一般社団法人JPCERTコーディネーションセン
                ター)[M]
                渡辺貴仁(独立行政法人情報処理推進機構)
                明尾洋一(サイボウズ株式会社)

  18:10〜19:00:エンド・ツー・エンド暗号化:規制の動きと社会への影響
                八田真行(駿河台大学経済経営学部)[M]
                星暁雄(フリーランスITジャーナリスト)


■Day 2: 2021年10月28日(木)16:00-19:00

  16:00〜16:50:日本のインターネットガバナンス活動の組織化に向けて
  (仮題)
                前村昌紀(一般社団法人日本ネットワークインフォメーシ
                ョンセンター)[M]
                立石聡明(一般社団法人日本インターネットプロバイダー
                協会)[M]
                飯田陽一(総務省国際戦略局)
                加藤幹之(MK Next)
                上村圭介(大東文化大学)

  17:00〜17:50:ネットワーク中立性:韓国 Netfilx訴訟のインパクト
                水越一郎(東日本電信電話株式会社)[M]
                実積寿也(中央大学総合政策学部)
                趙章恩(KDDI総合研究所)


  18:00〜18:50:インターネットはいつまでも"Trusted"であり続けられる
  か            〜海賊版サイトへの対応と「表現の自由」に関する日本で
                の取り組み〜
                立石聡明(一般社団法人日本インターネットプロバイダー
                協会)[M]
                宍戸常寿(東京大学大学院法学政治学研究科)
                森亮二(英知法律事務所)
                若江雅子(読売新聞東京本社)

  18:50〜19:00:クロージング

※なお、発表者は予告なく変更になることがあります。

                                                                以上