(igf2021:235) Re: IGF 2021国内事前会合 登壇者追加

Shin Yamasaki
2021年 10月 27日 (水) 13:19:50 JST


堀田さん

プログラム概要ページ
https://japanigf.jp/topics/igf-2021-1

を更新済みです。

山崎

From: HiroHOTTA <hotta @ jprs.co.jp>
Subject: (igf2021:234) IGF 2021国内事前会合 登壇者追加
Date: 2021/10/27 Wed 13:15 +0900


> 活発化チームの皆さん、
> 
> 皆さん(とりわけ飯田さんにと山崎さん)に随分助けていただき、
> 10月19日の案内(https://japanigf.jp/topics/igf-2021-1)のと
> きよりも下のように登壇者が増えています。(★が追加登壇者)
> 
> 山崎さん、お忙しい所と思いますが、可能であればイベント前
> にWebを更新いただけるとありがたく思います。
> 
> 
> ■Day 1: 2021年10月27日(水)
> -------------------------------------------------------------------
> 16:10~17:00:D1-1 サイバー主権とスプリンターネット
>                     ~分裂するインターネットの現状と課題~
> 
> [M]八田真行(はった まさゆき、駿河台大学経済経営学部)
>     高須正和(たかす まさかず、株式会社スイッチサイエンス)
> ★ 佐々木将宣(ささき まさのり、総務省サイバーセキュリティ統括官室
> -------------------------------------------------------------------
> 18:10~19:00:D1-3 エンド・ツー・エンド暗号化
>                     ~規制の動きと社会への影響~
> 
> [M]八田真行(駿河台大学経済経営学部)
>     星暁雄(ほし あきお、フリーランスITジャーナリスト)
> ★ 高村信(たかむら しん、総務省セキュリティ統括官室)
> -------------------------------------------------------------------
> 
> ■Day 2: 2021年10月28日(木)
> -------------------------------------------------------------------
> 18:00~18:50:D2-3 インターネットはいつまでも"Trusted"であり続けられ
>                るか ~海賊版サイトへの対応と「表現の自由」に関する
>                日本での取り組み~
> 
> [M]立石聡明(一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会)
>     宍戸常寿(ししど じょうじ、東京大学大学院法学政治学研究科)
>     森亮二(もり りょうじ、英知法律事務所)
> ★ 池田 光翼(いけだ こうすけ、総務省消費者行政二課)
>     田中 恵子(たなか けいこ、京都情報大学院大学)
> -------------------------------------------------------------------
> 
> 堀田博文@プログラム検討チーム
>