2021年7月7日
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム
IGF 2021国内事前イベントにおけるセッション提案の募集要項
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム(以下、活発化チーム)では、10月下旬~11月上旬に開催予定のIGF 2021国内事前イベントにおけるテーマセッションの提案を募集します。
以下の要領で提案書をお作りいただき、奮ってご応募をお願いします。
提案者:誰でも可
提案いただく内容
| 1 提案者 | 提案者氏名、連絡先 |
| 2 テーマ | セッションタイトル 原則35文字以内 サブタイトルがある場合は サブタイトルも原則35文字以内
|
| 3 登壇者 | 全登壇者の 氏名、ステークホルダー区分、本人確認済/未確認
|
| 4 時間 | セッション所要時間
|
| 5 形態 | 自由記述
|
| 6 内容 | 自由記述
|
| 7 公開可否 | OK か NG のいずれか
|
| 8 その他 | 自由記述
|
注) ステークホルダー区分とは、政府、ビジネス、学術、技術、市民社会、ユース
関連事項
| 審査 | 応募締切後、活発化チーム内に設置された審査委員会により、審査を行い、採否を決定し、通知する。 |
| 審査基準 | 「提案いただく内容」の項に記された軸で審査する |
| 採用提案の具体化 | 提案者が、TBDの確定含めセッションの具体化を行う。その過程で、必要に応じ活発化チームが協力・支援する。 |
タイムライン
| 応募期間 | 2021年7月7日~8月10日 |
| 採否通知 | 9月上旬 |
応募先
提案いただく内容の1~8をメールに直接記載いただくか、添付ファイルにて活発化チーム事務局<sec@japanigf.jp>まで送付をお願いします。
以上