1月5日にご案内いたしましたIGF 2021報告会につきまして、プログラム枠が固まりましたので、ご案内します。発表者につきましては、予告なく変更になることがあります。参加申込リンクを含むイベントの詳細につきましては、2.以降をご参照ください。
1. プログラム(発表者敬称略)
◆IGF 2021報告(様々な視点/立場から見たIGF2021)
- 政府セクター: 総務省国際戦略局 飯田 陽一
- ビジネスセクター:一般財団法人国際経済連携推進センター 横澤 誠
- 技術コミュニティ:株式会社日本レジストリサービス 堀田 博文
◆パネルディスカッション(テーマ:信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)・国際データガバナンス)
- モデレータ 総務省国際戦略局 飯田 陽一
- パネリスト
- ビジネス 一般財団法人国際経済連携推進センター 横澤 誠
- 技術 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 小宮山 功一朗
- ユース 関西学院千里国際高等部 渡辺 加奈
◆パネルディスカッション(テーマ:国内のインターネットガバナンス関連活動の組織化について)
- モデレータ 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 前村 昌紀
2. 開催趣旨
2021年12月6日から10日までポーランド・カトヴィツェおよびオンラインで開催された、国連主催のIGF(インターネットガバナンスフォーラム)2021の内容の報告、ならびにインターネットガバナンスに関連するトピックについて議論を行います。
本会合は、日本で開催されるIGF 2023などを見据えて、日本におけるインターネットガバナンスの議論を活発にするべく2021年5月より活動している「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」の活動の一環として開催されます。
3. 開催概要
■日時:2022年2月3日(木)16:00-19:00
■会場:オンライン(Zoomにてご提供予定)
■主催:IGF2023に向けた国内IGF活動活発化チーム
■対象:インターネットガバナンスに関連した各種取り組み・課題等に関心をもつ皆さま
■備考:遠隔参加のみとなります。参加は無料です。
■参加申込方法
2022年2月2日(水)17時までに、以下Webページよりお申し込みください。
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZYuc-6vqDspGdUbflHDdOxBMZGa5t2dGlbf
登録後、参加に関する情報の確認メールが届きます。
■定員:100名
■お問い合わせ先:
IGF 2021国内事前会合事務局 sec@japanigf.jp
なお、「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」に関するこれまでのお知らせや情報公開については、以下をご覧ください。
https://japanigf.jp/topics
IGFおよび国内IGFについては、以下もご覧ください。
- 日本におけるマルチステークホルダーでのインターネット政策対話の場を目指して
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/igf/20211027/d2-1/katoh.pdf - 日本におけるインターネットガバナンス関連活動の経験と課題
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/igf/20210719/material6.pdf - IGF(インターネットガバナンスフォーラム)
https://www.nic.ad.jp/ja/governance/igf.html
以上